【解体現場のアスベストの心配】
お隣さんが公共の施設等の場合、当然建物のサイズが大きいので、解体の作業をする際の埃等(粉塵)が非常に気になるという方が非常に多いと思います。また、その解体作業をしている業者から『アスベストは心配無いと』という説明を受けたとしても、実際に埃などが凄いので『本当にそうなの?』と思われる方も多いんではないでしょうか。 その建物が建てられた時期や建築形態にもよりますが、建物が鉄筋コンクリートでの形態であれば、昭和40~50年代に建設された可能性もあり、その時の建築基準法では耐火被覆材としてアスベストの使用が義務付けられていた可能性が高いと思われます。 基本的にアスベストは、除去した後に解体するのが現場でのセオリーです。ただし、アスベストがあると認識していなが必要な処置をせず解体作業をしているようであれば、非常に問題ですしその業者は行政から罰則を受けて然るべきでしょう。 一つの目安として確認頂きたいのは、アスベストの有無についての詳細が掲載されている看板が掲示されていると思います。石綿がない場合は「アスベストはありません」という表記、アスベストがある場合には「アスベストの種類は○○で、所轄の労基署に届出済みかどうか」が記載してあります。心配なようであれば是非、ご確認をお勧めします
解体現場のアスベストの心配
解体工事でこのようなことでお悩みではありませんか
- 解体を、どのような業者に依頼して良いのか全く見当がつかない。
- 今住んでいるところと解体工事をする現場が遠方なので業者探しがうまくいかない。
- 業者に相見積を取ったが適正な金額が全く分からない。
- 解体の現場付近ご近所さんとのトラブルを避けたい。
- 解体工事の価格の目安が理解出来ず、見積もりの詳細を見てもよく分からない。
- 業界的な所で悪徳業者にだまされて高額な解体工事費用や、追加工事代金が発生しないか心配だ。
- 解体が終わった後に作業中に発生した地中物など不法投棄されないか不安だ。